太子橋小学校にて 12月6日に開催予定をしておりました『太子橋おいでな祭』は、新型コロナウイルス感染拡大予防のため、残念ですが、中止にさせて頂きます。
例年ご協力を頂いております皆様には、申し訳ございません。
来年は、ご協力お願いいたします。
太子橋校下地域活動協議会
太子橋小学校にて 12月6日に開催予定をしておりました『太子橋おいでな祭』は、新型コロナウイルス感染拡大予防のため、残念ですが、中止にさせて頂きます。
例年ご協力を頂いております皆様には、申し訳ございません。
来年は、ご協力お願いいたします。
太子橋校下地域活動協議会
9月18日(金) 太子橋校下地域活動協議会の会議を太子橋会館2階にて開催いたします。
新型コロナウイルス感染予防のため、3部制にて開催いたします。各部会の方は、よろしくお願いいたします。
第1部 13:30~
第2部 15:00~(女性部のみ)
第3部 19:30~
会議に参加される方で 体調不良の方はご欠席ください。マスク着用・検温してからの参加をお願いいたします。
酷暑が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
withコロナ対策・室内での熱中症対策を十分に気をつけてください。
「避難勧告が発令されたら、あなたはどこに避難しますか?」のチラシは、もうお手元に届いてますでしょうか?回覧板等で 配布しておりますので、まだの方は、今しばらくお待ちくださいね。
太子橋校下バージョンで 作成しました。
各町会ごとに、町会長・防災リーダーの連絡先が記載されています。これから 台風やゲリラ豪雨など 避難しないといけないかな?と思う日がでてくるかもしれません。一時避難場所をご家族やご自身で考えて、記載してくださいね。
万が一の時のために、ご活用ください。
こちらでは、区役所のみの連絡先を記入したものを掲載します。
7月開催予定でした「第11回 夏彩祭」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本年は開催を中止することといたしました。
楽しみにしていただいている皆様には、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。来年は より一層に開催したいと思っております。
ご無沙汰しております。
緊急事態宣言が解除になりましたね。
それに伴い、太子橋会館も利用可能となりました。
報道等で言われていることを きをつけながら、利用してください。
○使用前に手指消毒用アルコール等して頂くこと。
○人と人との距離を避け、対人距離2m(最少1m)を確保頂くこと。
○マスク着用を呼びかけること。
○換気を行って頂くこと。
○参加者が特定し、連絡がつくようにして頂くこと。
○使用前に体温チェックを行う等していただき、発熱がないか確認して頂くこと。
○発熱以外の症状がある場合も、来館しないよう呼びかけて頂くこと。
○会館利用時に出たゴミは、各自で必ず持ち帰り頂くこと。
令和2年4月7日(火)より 政府より大阪府を対象とした【緊急事態宣言】が発令されましたので、4/14(火)より 全館閉室させていただきます。
尚、年間支払につきましては、状況が落ち着きましたら、順次受付を再開させて頂きます。
通常、通例のお部屋の予約確保してしていますので、ご安心ください。
皆さま、大変な時期ですが、手洗い・うがい、普段の健康管理を 1人1人 気をつけて みんなで乗り切りましょうね
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて、今月の食事サービス・ふれあい喫茶・子育て支援「ママんち」は、当面開催を中止させていただきます。
再開時期が決まりましたら、ご案内いたします。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
・クローバー
・なごみ亭
・ふれあい食事会 淀川クック亭
・橋寺ガンバッ亭
・ふれあいサロン 和(なごみ)
・天使のWA
・サロン・ド・パーク
・おしゃべりサロン橋寺
・子育て支援「ママんち」
令和2年4月4日(土)開催予定でした「太子橋さくらまつり」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本年は開催を中止することといたしました。
楽しみにしていただいている皆様には、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。