太子橋おいでな祭 開催中止のお知らせ

太子橋地域の皆様へ

12月に予定をしておりました 太子橋おいでな祭 は、コロナウイルス感染症安全配慮義務対策を充分に取れないことから

中止

させていただきます。

楽しみにしていただいている皆様には、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解頂きますよう よろしくお願い申し上げます。

太子橋会館 再開のお知らせ

6月1日より、特措法第24条第9項に基づき、太子橋会館全室の利用を再開しております。20日までは、緊急事態宣言が発令されていることから、平日は、収容率50%(十分な人と人との距離を確保できること)以内かつ 21時までの利用。休日は、臨時休館とします。

下記は 主催者に対しての大阪府からの要請です。よろしくお願いいたします。

避難情報が新しくなります!

災害対策基本法が改正され、5月20日(火)より避難情報が新しくなります。

警戒レベル4は避難指示となり、避難勧告は廃止です。

警戒レベル4の避難指示が発令されたら、危険な場所から全員避難しましょう!

太子橋会館 臨時休館延長のお知らせ

平素は太子橋会館をご利用いただき、誠にありがとうございます。

緊急事態宣言 延長の発令を受け、太子橋会館は

5月31日(月)まで

全館閉館させていただきます。

緊急事態宣言が再延長された場合は 同じく、閉室期間も延長されますので、ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い申し上げます。また、再開いたしますときは、ホームページ並びにFacebook「太子橋たちばなウォッチ」でも お知らせいたします。

太子橋会館 臨時休館のお知らせ

平素は太子橋会館をご利用いただき、誠にありがとうございます。

緊急事態宣言の発令を受け、太子橋会館は 

4/27(火)~5/11(火)まで

全館閉室させていただきます。

緊急事態宣言が 延長された場合は、同じく閉室期間も延長されますので、ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします

太子橋地区で不審電話が連続発生!

令和3年3月24日(水)午後3時45分ころ、大阪市旭区太子橋地区の高齢者宅に警察官を騙って「犯人を捕まえました。タカハシという男を知っていますか」「詐欺事件の名簿にあなたの名前が載っています」という不審な電話がありました。

このような電話は特殊詐欺の予兆電話(アポ電)です。犯人は、高齢者から騙し取った通帳やキャッシュカードを使って ATMや窓口にお金をおろしに来る可能性があります。ATMや窓口で何度もお金をおろしたり、周囲を警戒するような不審な人物を発見した際には、すぐに警察に連絡してください。

旭警察署 発信 安まちメールより