第11回太子橋夏彩祭を開催いたします。
日時:令和4年7月16日(土) 午後6時から午後9時まで(踊りは7時から)
雨天の場合は 7月17日(日)。
場所:太子橋中公園(太子橋2-7)
また、感染状況により、変更になる場合がありますので、ご了承ください。その際は、周知させていただきます。
第11回太子橋夏彩祭を開催いたします。
日時:令和4年7月16日(土) 午後6時から午後9時まで(踊りは7時から)
雨天の場合は 7月17日(日)。
場所:太子橋中公園(太子橋2-7)
また、感染状況により、変更になる場合がありますので、ご了承ください。その際は、周知させていただきます。
第11回夏彩祭が 7月16日午後6時より 太子橋中公園で開催されます。
そこで、盆踊りの練習を太子橋民謡教室の皆さんが指導してくださいます。
日時:7月8日(金)午前10時~12時
7月15日(金)午前10時~12時
場所:太子橋会館2階
費用:無料
皆様のご来場をお待ちしております。
ふれあい喫茶「和」は、7月6日(水) 13時から15時まで 豊里学園1階にて開催いたします。
お菓子付き コーヒー100円です。
コーヒーを飲みながら、ホッと一息つきませんか?
東部包括支援センター・今市ブランチの方も来られていますので、気軽に健康やお悩み事相談してみませんか
※コロナ感染拡大予防のため、マスク着用でお越しください
6月9日(木)14時から 開催する「わすれな草」の会ですが、広報あさひ6月には 市営橋寺住宅ですると掲載されていましたが、諸事情により 太子橋会館2階にて開催いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
「いつものあれが出て来ない」ということは ありませんか?
6月9日(木)午後2時~から、太子橋会館2階にて、もの忘れ予防のための ゲーム等をみんなで楽しく行っていきます。
関心のある方なら、どなたでもお気軽にご参加ください!
新型コロナウイルス感染予防のため、お休みしていた ふれあい喫茶「和」が、再開いたします!
明日6月1日(水)13時~15時、豊里学園 1階にてオープンします。
お菓子付き コーヒー 100円です。
コーヒーを飲みながら、ホッと一息つきませんか?
東部包括支援センターの方も来てくださるので、気軽に健康やお悩み事を相談してみませんか
感染症対策のため、マスク着用で起こしください
5月15日(日)午前10時から午後1時まで 太子橋中公園にて、「太子橋心のふれあい祭り」を開催することになりました。
河川敷ウォーキング、オープンカフェ、物産展や物品販売等をします。
感染症対策をとりながら、一緒に楽しみませんか?
皆様のご参加をお待ちしております。
第24回太子橋さくらまつりは、新型コロナウイルスの感染予防対策が難しい事から中止にさせていただきます。
5月か6月に太子橋中公園にて、太子橋地域の皆様に楽しんでいただけるイベント(仮称:太子橋中公園まつり)を開催予定です。
またホームページや掲示板等でお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。
太子橋校下地域活動協議会
昨年11月14日に開催した「オープンカフェ&昼市」の記事を、旭区役所のホームページに掲載されました。
記事は下記のボタンをクリックして、ご覧ください。
豊里学園1階ホールにて、ボランティア喫茶「ふれあいサロン 和(なごみ)」は、2020年4月以降 コロナ感染拡大予防のため、活動をお休みしておりましたが、この度 活動を休止することが決まりました。
ボランティアが高齢のため、話し合いをした結果、休止となりましたことをご了承ください。また、コロナ禍が落ち着きましたら、再開したいと思いますので、ボランティアの募集もしております。