太子橋1丁目~3丁目の地域につきまして、令和6年10月2日(水)より古紙・衣類の収集時間が変更になります。
午前の収集(8:30~10:30)
太子橋1丁目・太子橋2丁目・市営橋寺住宅・太子橋3丁目8-18~21
午後の収集(13:00~15:00)
太子橋3丁目(上記の3丁目を除く)
お間違えのないよう ご協力をお願いいたします。

太子橋1丁目~3丁目の地域につきまして、令和6年10月2日(水)より古紙・衣類の収集時間が変更になります。
午前の収集(8:30~10:30)
太子橋1丁目・太子橋2丁目・市営橋寺住宅・太子橋3丁目8-18~21
午後の収集(13:00~15:00)
太子橋3丁目(上記の3丁目を除く)
お間違えのないよう ご協力をお願いいたします。
4月5日(土) 太子橋中公園で開催されます、
第27回太子橋さくら祭に出演・模擬店・フリーマーケット出店の
お知らせです。
旭区内にある 各地活協のホームページが、令和6年4月にリニューアルしたようです!
年末年始のごみ収集について、普段の収集曜日と変更はございません。
ただし、お正月の1/1~1/3は お休みとなっているので、お気をつけください。また、年末年始期間中は、ごみの量が多く、普段と収集時間が変わる場合があるので、12/25(水)~1/6(月)は、収集日の「朝8時30分まで」に出していただけるよう お願いいたします。
10月23日(金)に、平太の渡し跡(太子橋1丁目・豊里大橋南詰淀川堤防上)・橋寺廃寺跡(太子橋3丁目・淀川堤防上)が、旭わがまちお宝に認定されたと、発表がありました! 詳細は、「旭区ブランド」・「旭わがまちお宝」のページに掲載されているとのことなので、ご覧ください。
また、太子橋校区で 「旭ブランド」・「旭わがまちお宝」は、下記のとおりでした。
・金紋ソース
・太子橋中公園 桜
・太子橋中公園 いちょう
新・平太の渡し跡
新・橋寺廃寺
収集地域:太子橋1丁目~3丁目
資源ごみ:土曜日 容器包装プラスティック:水曜日
●収集時間帯が変更になる場合があります。収集日の午前9時までにお出しください。
問合せ:城北環境事業センター(鶴見区焼野2-11-1)
☎:06-6913-3960
「広報あさひ9月号」8ページに掲載されていました。