本日開催予定だった 第11回太子橋夏彩祭ですが、雨のため、明日7月17日(日)18時~ (踊りは19時から)太子橋中公園にてに順延いたします。
よろしくお願いいたします。
本日開催予定だった 第11回太子橋夏彩祭ですが、雨のため、明日7月17日(日)18時~ (踊りは19時から)太子橋中公園にてに順延いたします。
よろしくお願いいたします。
第11回太子橋夏彩祭を開催いたします。
日時:令和4年7月16日(土) 午後6時から午後9時まで(踊りは7時から)
雨天の場合は 7月17日(日)。
場所:太子橋中公園(太子橋2-7)
また、感染状況により、変更になる場合がありますので、ご了承ください。その際は、周知させていただきます。
第11回夏彩祭が 7月16日午後6時より 太子橋中公園で開催されます。
そこで、盆踊りの練習を太子橋民謡教室の皆さんが指導してくださいます。
日時:7月8日(金)午前10時~12時
7月15日(金)午前10時~12時
場所:太子橋会館2階
費用:無料
皆様のご来場をお待ちしております。
ふれあい喫茶「和」は、7月6日(水) 13時から15時まで 豊里学園1階にて開催いたします。
お菓子付き コーヒー100円です。
コーヒーを飲みながら、ホッと一息つきませんか?
東部包括支援センター・今市ブランチの方も来られていますので、気軽に健康やお悩み事相談してみませんか
※コロナ感染拡大予防のため、マスク着用でお越しください
6月9日(木)14時から 開催する「わすれな草」の会ですが、広報あさひ6月には 市営橋寺住宅ですると掲載されていましたが、諸事情により 太子橋会館2階にて開催いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
「いつものあれが出て来ない」ということは ありませんか?
6月9日(木)午後2時~から、太子橋会館2階にて、もの忘れ予防のための ゲーム等をみんなで楽しく行っていきます。
関心のある方なら、どなたでもお気軽にご参加ください!
新型コロナウイルス感染予防のため、お休みしていた ふれあい喫茶「和」が、再開いたします!
明日6月1日(水)13時~15時、豊里学園 1階にてオープンします。
お菓子付き コーヒー 100円です。
コーヒーを飲みながら、ホッと一息つきませんか?
東部包括支援センターの方も来てくださるので、気軽に健康やお悩み事を相談してみませんか
感染症対策のため、マスク着用で起こしください
5月10日(火)午後3時30分ころ、太子橋3丁目に居住の高齢者宅に、百貨店店員を名乗り、「カードで20万円の時計を購入されている。」といった内容の不審な電話がかかってきています。
これは キャッシュカードを騙し取る手口の詐欺電話です。
今後も同様の電話が旭区内にかかってくる恐れがありますので、親族やご近所の人にも注意喚起をお願いします!
☆キャッシュカードは渡さない!
☆暗証番号は教えない!
STOP! ATMでの携帯電話
旭警察発信 安まちメールより転記
5月15日(日)午前10時から午後1時まで 太子橋中公園にて、「太子橋心のふれあい祭り」を開催することになりました。
河川敷ウォーキング、オープンカフェ、物産展や物品販売等をします。
感染症対策をとりながら、一緒に楽しみませんか?
皆様のご参加をお待ちしております。
4/11午前中から 夕方にかけて、太子橋・清水・新森地区付近の高齢者宅に、百貨店員を名乗る者からの「クレジットカード使用」にまつわる電話がかかってきた後、銀行協会へ連絡する様誘導される事案が多数発生しています。
この種の電話は詐欺です。今後も引き続きかかってくる恐れがあることから、カードやお金にまつわる話をされたらすぐに電話を切ってください。
形態電話で通話しながら ATMを操作している人を見かけたら、お声掛けをお願いします。
旭警察署発信 安まちメールより転記